03-3473-1199 24hWEB予約
  • ホーム
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 診療案内
    • 診療案内
    • 内科
    • 消化器内科
    • 健康診断・人間ドック
    • 予防接種
    • 自由診療(プラセンタ、白玉注射、AGA、ED等)
    • 【緊急外来】血便・アニサキス
  • 胃カメラ
  • 大腸カメラ
  • よくあるご質問
  • 初診の方
  • アクセス
  • お知らせ
  • ブログ

コラム/クリニックBLOG

  • ホーム
  • コラム/クリニックBLOG
  • クリニックBLOG
経鼻内視鏡
2025年01月3日

経鼻内視鏡検査とは?特徴や向いている人、検査の流れなどを紹介

経鼻内視鏡検査は、鼻から内視鏡を挿入する方法で、胃や消化管の状態を詳しく確認できる検査として、多くの医療機関で採用されています。 従来の胃カメラ(経口内視鏡)に比べると負 …続きを読む

  • クリニックBLOG
胃カメラ できない人
2025年01月1日

胃カメラができない人の特徴は?代替となる方法や受けやすくするポイントを紹介

胃カメラ検査は、胃や食道、十二指腸などの疾患を早期発見・治療するために重要ですが、人によっては検査が受けられない場合があります。 持病や慢性的な症状がある場合は、医師とよ …続きを読む

  • クリニックBLOG
大腸カメラ 女性 恥ずかしい
2024年12月30日

大腸カメラを女性が受けるのは恥ずかしい?メリットと重要性を知って早めの受診を

恥ずかしいという理由で女性に避けられることもある大腸カメラですが、大腸から発生する大きな病気を早期発見・治療するために大切な役割を果たします。 検査の決断をするべきタイミ …続きを読む

  • クリニックBLOG
大腸内視鏡検査 費用
2024年12月27日

大腸内視鏡検査の費用はどれくらい?保険適用の条件や負担金額の例を解説

大腸内視鏡検査(大腸カメラ検査)は健康管理や早期の病気発見に重要な検査のひとつですが、費用が気になる人も多いのではないでしょうか。 また、費用そのものだけではなく「保険の …続きを読む

  • クリニックBLOG
胃カメラ費用
2024年12月25日

胃カメラの費用相場はどれくらい?麻酔ありの料金や保険適用時の金額を比較

胃カメラは、胃や食道をはじめとした消化管上部のさまざまな病気を発見するのに優れた検査方法ですが、場合によっては保険が適用されず自己負担で受ける必要があります。 胃カメラ検 …続きを読む

  • クリニックBLOG
大腸カメラ ポリープ切除
2024年12月23日

大腸カメラでのポリープ切除│治療の手順や切除後の過ごし方を解説

大腸カメラでのポリープ切除は、検査と同時に行うこともでき患者さんの身体の負担が少ない治療法です。 大腸ポリープは大腸の粘膜に発生し、さまざまな形状・大きさをしているため、 …続きを読む

  • クリニックBLOG
インフルエンザ 感染経路
2024年11月12日

インフルエンザはどうやってうつる?感染経路と予防策を解説

インフルエンザは毎年流行し、特に冬季には多くの人々が感染リスクにさらされる身近な感染症です。 咳やくしゃみなどの飛沫や、手や物を介した接触によって広がるため、感染経路を正 …続きを読む

  • クリニックBLOG
インフルエンザ予防接種 効果
2024年11月12日

インフルエンザ予防接種の効果は?種類や打つタイミングも解説

インフルエンザ予防接種は、インフルエンザの感染や感染後の重症化を防ぐ重要な手段です。 しかし、その効果や適切な接種タイミング、不活化ワクチン・生ワクチンのどちらを受けるべ …続きを読む

  • クリニックBLOG
インフルエンザ 潜伏期間
2024年11月12日

『感染したかも』と思ったら?インフルエンザの潜伏期間と感染期間

インフルエンザは毎年多くの人に感染を広げ、特に冬の時期に流行しやすい感染症です。 発熱や咳、全身の倦怠感などの症状が見られるほか、潜伏期間や感染期間は無症状でも感染リスク …続きを読む

  • クリニックBLOG
インフルエンザ症状6
2024年11月12日

インフルエンザの症状と発熱期間は?8日目の感染リスクや予防対策

インフルエンザは毎年のように流行します。高熱や倦怠感などの症状が急速に現れるため、日常生活に支障をきたすだけでなく、感染力の高さから周囲への影響も心配される感染症です。 …続きを読む

投稿のページ送り

<< 1 2 3 4 >>
  • カテゴリー

    • クリニックBLOG
    • コラム/クリニックBLOG
    • 院長ブログ
  • 医院からのお知らせ
  • 最近のコラム・ブログ

    • 大腸内視鏡 3日前からの食事例大腸内視鏡検査3日前からの食事例│準備やOK・NG食材を紹介
    • 胃カメラ 鼻 口 どっち胃カメラは鼻と口どっちがいい?検査方法と負担の違いを徹底比較
    • 胃カメラ 大腸カメラ 同時胃カメラと大腸カメラは同時に受けられる?検査をまとめて行う利点と…
    • 胃カメラ 当日できる胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)は当日できる?即日検査の流れと検…
    • 大腸カメラ 何歳から大腸カメラ(下部内視鏡検査)は何歳から受ける?年齢の目安と注意点
広尾クリニックフッターロゴ 〒106-0047
東京都港区南麻布5丁目10-26 ヒューリック広尾ビル7階
03-3473-1199
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
09:00~12:00 ● ● ● ● ● ● / /
14:00~18:00 ● / ● ● ● / / /

休診日:毎週火曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※受付は診療終了の30分前までです。
※当院の診察対象年齢は原則中学生以上となりますので、あらかじめご了承ください。

  • LINELINE友だち登録
  • InstagramInstagram
MAP
Google map
連携病院Partnership
  • 虎の門病院
  • 日本赤十字社医療センター
  • 東京都立広尾病院
  • 北里大学北里研究所病院
  • NTT東日本関東病院
  • 東京山手メディカルセンター
  • 東京慈恵会医科大学附属病院
  • 済生会中央病院
  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院
  • 全国土木建築国民健康保険組合 総合病院 厚生中央病院
  • CLINIC

    • トップページ
    • クリニック紹介
    • 医師紹介
    • よくあるご質問
    • 初診の方
    • アクセス
    • お知らせ
    • コラム/クリニックBLOG
  • MENU

    • 診療案内
      • 内科
      • 消化器内科
      • 健康診断・人間ドック
      • 予防接種
      • 自由診療(プラセンタ、白玉注射、AGA、ED等)
      • 【緊急外来】血便・アニサキス
    • 内視鏡検査
      • 上部内視鏡検査(胃カメラ)
      • 下部内視鏡検査(大腸カメラ)
© 2025 広尾クリニック 内科・消化器 All Right Reserved.